今回は、慢性腰痛の対処法として、慢性腰痛に効果的!な「背筋」を鍛える2つ運動について紹介したいと思います。
1)慢性腰痛を改善する運動【@上体反らし】
慢性腰痛を改善するには、主に「背筋」を鍛えることが大切です。
『床上体反らし』⇒1.うつ伏せになり、手は、お尻のあたりに置く。 2.おなかをへこませる。 3.へこませたらそのまま上体を反らし、5秒間キープ。(ポイント:息をしながら行う。息をしないと血圧が上がってしまう。) 。 4.元の姿勢に戻る。
[回数〕 10回を1セットとし、1日2〜3セット行う。
2)慢性腰痛を改善する運動【Aいす上体反らし】
『いす上体反らし』(準備:「背もたれつきの頑丈な椅子」「座布団もしくはクッション」)⇒1.いすの背もたれに座布団などを置き、深く腰掛ける。 2.おなかをへこまして、腕を組む。 3.お腹をへこませたまま上体を後ろに反らし、5秒間キープ。 (ポイント:息をしながら行う。背中が伸びていることを実感する。) 4.元の姿勢に戻る。
[回数〕 10回を1セットとし、1日2〜3セット行う。
以上、是非根気よく試みて下さい。
|